「すみっコぐらし」のswitch用ソフトは今現在で7作出ています。(2022年11月現在)
ジャンルもパーティーゲームやシュミレーションゲームと言ったように異なるので、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事ではすみっコぐらしのswitch用ソフト7作について紹介しますので是非参考にしてみてくださいね。
「すみっコぐらし」 スイッチならどれがいい?

すみっコぐらしのswitch用ソフトを今から遊ぶなら最新作の「みんなでリズムパーティー」がおすすめです。



すみっコたちとリズムゲームができるこの作品は至ってシンプルです。
ボタンを押すかジョイコンを振るかの簡単操作で感覚的に遊べます。
見てるだけでも癒されるすみっコぐらしのswitch用最新ソフトです。
映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ゲームであそぼう! 映画の世界



「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ゲームであそぼう! 映画の世界」は2021年11月に公開された映画の世界が楽しめるパーティーゲームです。
マリオパーティーなどのミニゲームが好きな人であれば楽しめる1本です。
すみっコぐらしおへやのすみでたびきぶんすごろく

「すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく」はすごろくパーティーゲームです。
すごろくマップには様々な仕掛けがあり「たぴマイル」を集めながら目的地を目指します。
桃鉄のようなすごろくゲームが好きな人であれば楽しめるソフトです。


映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう! 絵本の世界



2019年11月に公開された「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」の世界が楽しめるゲームです。
絵本の世界を舞台におなじみのミニゲームをして楽しみます。
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです



「すみっコぐらし 学校生活はじめるんです」はその名の通りすみっコキャラたちが楽しい学校を作っていくシュミレーションゲームです。
もちろんおなじみのミニゲームも収録されています。
すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン



「すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン」は町づくりが楽しめるシュミレーションゲームです。
好きな建物を建てて自分だけの町づくりしていきたくさんのすみっコたちに訪れてもらいましょう。
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ



「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 」はすごろくパーティーゲームです。
一人でも、家族、友人とでも楽しく遊べる1本です。
「すみっコぐらし」ゲーム番外編


番外編は任天堂3DS用ソフト「すみっコぐらし ここ、どこなんです? 」です。
舞台は無人島で、すみっコたちが冒険、探検をします。
着せ替えアイテムも充実しており今遊んでも十分楽しめる内容です。
まとめ
「すみっコぐらし」のswitch用ソフトは今現在で7作出ていますがジャンルも異なるためどれがいいのか迷ってしまいますよね。
どの作品も楽しめるものにはなっていますが、今から遊ぶのであればやはり最新作の「みんなでリズムパーティー」がおすすめです。
最新作も過去作もすみっコワールド全開なので是非遊んでみてくださいね(*’▽’)
この記事はこれで終わりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^)v
コメント