アニメ、私のあしながおじさん(全40話、1990年1月14日~12月23日)は世界名作劇場シリーズで放送された人気作品です。
今回は全40話を見た感想について書いていきます。
・アニメ私のあしながおじさんってどんな話なの?
っていう人に向けて書かれています。
アニメ「私のあしながおじさん」は青春学園ラブストーリー

結論から言うと私のあしながおじさんは面白いです。よくある恋愛アニメの一つだと思いますが、全40話はすぐに見てしまうぐらい面白いです。
恋愛漫画や恋愛アニメ好きじゃない人でも面白いと思えるし、好きな人ならなおさらです。
私のあしながおじさんは孤児院で育った主人公ジュディが謎の紳士「あしながおじさん」に作家の才能を見出されたところから始まります。
大学に進学する際の学費や生活費などを援助する代わりに毎月手紙を書くように言われます。
あしながおじさんに宛てて書く手紙の中で学校生活、友情、恋愛などについて綴られており物語が描かれていきます。
原作はジーン・ウェブスターの小説「あしながおじさん」
アメリカ人作家であるジーン・ウェブスターが書いた「あしながおじさん」が題材となっています。
この原作「あしながおじさん」とアニメ「私のあしながおじさん」は設定も少し違います。
主人公の年齢も視聴者の年齢層に合わせて下げられており、原作では手紙を通してストーリーが進むのに対してアニメ版の物語はかなりアレンジされています。
原作のあしながおじさんを読んだことある人ならアニメ版は多少の違和感はあるかもしれませんが、それ以上にアニメ版では独自の面白さを追求しており、分かりやすくむしろオリジナルエピソードが面白い内容になっています。
アニメ「私のあしながおじさん」は一度見れば主人公ジュディのことを応援したくなる
主人公ジュディは孤児院育ちで、そのことに少なからずコンプレックスを抱いています。
しかし、どんなことが起きても決してくじけず、負けないひたむきな心で立ち向かっていく姿は見ている人に勇気を与えてくれます。
決して美人ではない天真爛漫な主人公ジュディに気が付けばいつの間にか感情移入してしまっていました。
完璧でない物語の主人公だからこそかもしれませんが、裏表のないまっすぐな主人公を見てるうちに応援したくなります。
まとめ:私のあしながおじさんは無料で見れます

アニメ「私のあしながおじさん」はアマプラで無料で見れます。
アマプラなら30日間は無料なので無料期間中に一気見することができます。
※動画配信サービスは予告なく終了する場合もありますのでご注意ください
アニメ「私のあしながおじさん」はずいぶん前にテレビ放送されたものですが、大人になって改めて観るとほんとに面白い作品だなと思いました。
大人になって改めて見てみると面白い漫画やアニメってあると思いますが私のあしながおじさんも間違いなくそれにあたります。
・世界名作劇場シリーズが好きな人
・恋、友情、青春などのテーマが好きな人
これらに興味がある人にはおすすめの作品です。
この記事はこれで終わりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^)v
コメント