アニメセーラームーンについて少し掘り下げていきたいと思います。
言わずと知れた大人気アニメで、テレビ放送が終わった今でも、未だに根強い人気を誇っているアニメ版セーラームーン。
アニメがテレビ放送で終わったのが1997年になるので、そう考えるとすごいことです。
さてこのアニメ版セーラームーンですが、原作にはないアニメオリジナルストーリーがいくつも作られており、これがまた面白いのなんのって。
面白すぎる!
セーラームーンがいまだに衰え知らずなのはもしかしたらアニメで好きになったという人が多いのかもしれませんね。
僕もその一人で、改めて観たときにどはまりしました。
そもそもセーラームーンは僕が小学生の時に放送してて、その頃はほとんど真剣に見たことがなかった。
ちょこちょこ知ってるぐらい。
基本、女の子のアニメやし、そら見んわな(笑)
なんで見ようかと思ったかというと、前にユニバでセーラームーンのコラボしてて、それで懐かしくなったっていうのと、
2-3年前に映画セーラームーンが上映されるときに、期間限定で、1週間に10話ずつ
ユーチューブで配信されてた時があって、その時になんとなくみたら結構面白かったんよな(笑)
セーラームーンの泣ける回については上記記事より見れます(^^♪
観たら最後!?止まらなくなる
もう、ドはまりしましたわ
毎日、2,3話は見てたと思う。
大人になって改めて観ると面白いアニメっていくつかあるけど、セーラームーンもその一つやな。
さてそのアニメセーラームーンにも特別に面白い、神回というのがあります。
そもそもアニメセーラームーンは5つのシリーズからなっており
初代であるセーラームーン(無印)
セーラームーンR
セーラームーンS
セーラームーンSupers
セーラームーンセーラースターズ
セーラームーンクリスタルは原作に沿った作品でアニメオリジナル要素が少なく、オリジナル要素が多くある、その他のシリーズ作品がおすすめ!
中でも一押しは、セーラームーンSの第10話。
この回はまさに神回です。

タイトルは男の優しさ!雄一郎レイに失恋?です。
これ、原作にはないアニメオリジナルになるんですけど、ほんとに面白いエピソードです。
この回注目すべき御三方、、、
火野レイ(セーラーマーズ)
熊田雄一郎(アニメオリジナルキャラ、レイにほの字)
天王はるか(セーラーウラヌス)
他にも出てきますがこの回はこの3人に注目すると良い。
あらすじをちょっとだけ言うと、、、
ある日、雄一郎は、レイがはるか(女だが見た目は男)に好意があるのではないかと思ってしまい、修行している火川神社を出ていくことを決意する。。。
そしてそれを知ったレイは、、、、、、
これ以上はもう言えません(笑)
笑いあり、涙あり、そして歌あり!?
と・に・か・く
この回は見なきゃ損!損!損!
いや寧ろ見なさい(笑)
この回だけのオリジナル挿入歌にも注目!?
劇中に出てくる歌はこの回だけの挿入歌で、あるヒットソングをこの回オリジナルにアレンジしたパロディーになってて、それも意識して聞いてみると尚、面白い。
どんな曲かは見てからのお楽しみ!
そしてこれを見るにはU-NEXTがおすすめ。
※配信サービスは予告なく変更になるときもございますのでご注意ください
この神回以外にもセーラームーン全シリーズ見れるのでおすすめです。
セーラームーンはこの回以外にも面白いエピソードがいっぱいあります。
正直どれをすすめるか迷いましたが、戦い、笑い、涙、恋、友情など総合的に見てこの回が一押しです。
まだ見てない人はもちろんのこと、一度見た事ある人も再度見てみると、めちゃくちゃおもしろい内容なので、ぜひチェックしてみてね!
・アニメセーラームーンの面白いエピソードが知りたい
・セーラームーンの神回と呼ばれるものを知りたい
ということに興味がある人におすすめの記事です。
この記事はこれで終わりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^)v
コメント