僕は動物を見るのが好きである。見てるとなんだか癒されるし、そのなんとも言えない仕草や、表情に可愛らしさも覚えてくる。
動画配信サービスなどでやってる動物の特集などはよく見る方である。
ふと、普段見ることができない動物を実際に見たくなり、動物園に行くことにした。
僕の家から一番近い動物園は天王寺動物園だ。
何回か行ったことはあるけど、久しく行ってなかったこともあり、わくわくしながらいざ天王寺動物園へ。
ショック!!今日は休園日
楽しみにしていたので、ショックがでかかった。
毎週月曜日は休園日なんだ。
事前に調べときゃよかった
でもせっかくここまで来たしなぁ。
そうだ!
この近くには通天閣あったっけ
そこもいいな
久しぶりだし。
よし。じゃぁ、久しぶりに通天閣へ行こう。
ということで急きょ通天閣へ

一般展望台料金にプラス300円で特別展望台がセットになったプランで昇ることにした。
チケットもこの通りゲット。
でも特別展望台ってどんなんやろな?
以前に来たときはそういうのなかったと思うから楽しみ。
マジで怖い!?特別展望台

特別展望台へは頂上まで登りそこから小階段を使っていくことになる。
いや、これもうほぼほぼ外やん!?
室内から見下ろす景色とは違い、ここでは金網で囲われてるところから下をのぞき込むことができるけど、めちゃくちゃ怖かった。足がすくむってこのことやったんや。
僕は割と高所恐怖症なのでなおさらだった。
安全とはいえ、外が丸見えで、風がビュービュー吹いてるのを目の当たりにすると恐怖でしかない。

正直、この写真撮るのも怖かったくらい。
しばらく足が震えてた(笑い)
もう、ここは十分だ。
館内を見て回ろう。
逃げるように特別展望台から館内へ戻る。
のんびり通天閣の歴史に触れる

こういうの好きです。
昔ながらの街並みとか。
模型だけど、ずっと見ていられる。
館内はちょっとしたボールゲームなんかもあったりしていろいろと楽しめるようになっている。
久しぶりに来たけどやっぱ通天閣楽しいわ。

おっ!?
チョッパー
基本はそのままだけど、館内はいろいろとアレンジしてるんやなー
今回、通天閣へはほんと久しぶりに来たけど前に来たときとかよりも面白かった。
大阪に住んでるといつでも行けるやんってなって、なかなか行かんのよな(笑)
またこよ。
お腹が減ってきたのでランチを取ることに

そうでございます。
通天閣と言えばランチは串カツ。
当然のように行ってきました。
だるまです。
お腹が減ってたのと、久しぶりの串カツということもあり、、、
串カツ食べすぎた(笑)
結構高くついたなぁ(笑)
今度行くときは食べ放題の串カツにしてみようかな
でも楽しかったし大満足です。
コメント