「宝石の国」12巻が11月22日に発売されました。
通常版と特装版が発売され、特典内容が大きく変わるので、ファンならばぜひとも特装版が欲しいところです。
この記事では、「宝石の国」12巻の通常版と特装版の違いについて調べてみました。
「宝石の国 」12巻の特装版と通常版の違い

「宝石の国」12巻の通常版と特装版の違いは特典内容です。
特装版は全176ページにもなるハードカバー上製本が付き、まるで画集や写真集のような1冊に仕上がっています。
イラストやデザインなどもすべて作者である市川春子先生が手掛けており、ファンならば是が非でも手に入れたいところです。
それ以外の内容などに関しては通常版と変わらないので、特典がどうしても欲しい人は特装版での購入をおすすめします。
リンク
特装版なら読みにくい電子より紙がおすすめ
リンク
特装版を買うなら電子漫画は読みにくいので紙がおすすめです。
また通常版は電子漫画だとeBookJapan、Renta!、Amebaマンガ、コミックシーモアだと一部無料で読めたり、お得に読めることも多いのでおすすめです。



まとめ
リンク
「宝石の国」12巻の通常版と特装版の違いは特典内容です。
市川春子先生が手掛けた大ボリュームのハードカバー上製本がどうしても欲しい人には特装版がおすすめです。
この記事はこれで終わりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^)v
コメント