せっかく新しく漫画を購入したのになんだか汚れてる。。。
こんな経験てありませんか?
本の中身の汚れについては書店などでも気づかないことが多く、普通に売り場に並べられてたりします。
買った漫画がそれにあたると嫌ですよね。
僕も以前買った漫画がそれにあたってしまい少し損した気分なりました。
ではそんなときにはどうしたらいいのでしょうか?
今回は買ったばかりの新品の漫画が汚れていた時にする対策について紹介します。
漫画を新品で買ったのに汚れていた

漫画を買ったときの汚れとは中身がインクで黒くなっているとか少し黄ばんでいるなどがそうです。
これらは印刷時での言わばミスになります。
こればかりは買って読んでるときに気づくものなので書店の人も気づかない場合がほとんどです。
しかし、新品だと思って買ったのに状態がこれだとやっぱりいい気持ちはしませんよね。。。
そんな時はそのままにせず買った書店に事情を説明すればきれいなものと取り換えてくれることが多いので気になる人は購入した店舗で確認してみてください。
汚れている漫画を購入する確率を減らすには?

漫画は新品であっても汚れているものを買ってしまうケースもあり、書店もそれに気づかず販売されていることもあります。
これを未然に防ぐには、比較的大きな書店で買うことをおすすめします。
大きな書店であれば管理体制にもよりますが保存状態もしかっりとしているところが多く、もし汚れなどがあった場合はすぐにきれいなものと交換してくれるからです。
また、あらかじめ買う漫画が決まっているのであれば書店に予約注文をして新たに取り寄せてもらうこともできます。
その他にも通販サイトを利用するなどの方法があり、書店で並べてる本よりも状態はいいのが届きます。
ただ、多少の擦り傷やちょっとした日焼け程度では返品不可のところが多いので、細かいことが気になる人にはあまりおすすめはしません。
それでも汚れが気になる場合は電子漫画を利用しよう

漫画を購入したけど傷や汚れが気になる。。。
書店で買う場合は多少の汚れなどはどうしても出てきます。あまりにもひどい場合は購入店舗に言えばきれいなものと交換も可能ですが、それでも細かい汚れや傷はあったりします。
もし、細かい汚れなどが気になるようでしたら電子漫画を利用することおすすめします。
僕も電子漫画を利用していますが、紙漫画のように汚れや傷など気にすることもなく読めるし紙漫画よりも安かったりするのでお得感もありますよ。
参考までに電子漫画について記事をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は漫画を新品で買ったけど汚れていた場合の対策について紹介しました。
もし汚れが気になるようでしたら購入店舗に確認をしてきれいなものと交換してもらいましょう。
ただ、書店で漫画を購入する場合は汚れている本を買う確率もあるため、それを減らすためには以下の対策すれば大丈夫です。
漫画を買うときに汚れているものを買わないようにする方法
・できる限り大きな書店で購入する
・通販サイトを利用する
・電子漫画を利用する

電子漫画については記事にまとめてあるので参考にしてみてくださいね。
この記事はこれで終わりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^)v
コメント